アナコンダを使って、CSVを読み込ませたものの、
どうやって特定のカラムを表示させればいいのでしょうか。
早速、実践していきます。
目次
カラムを指定せずに、CSVデータを読み込む
まずはカラムを指定せずにデータを読み込んでみます。
今回は、raw1.csvファイルを読み込みます。
data_a = pd.read_csv('/Users/xxxxxxxx/Desktop/raw1.csv', header=0, sep=',')
カラムを指定しなかったので、結果はこんな感じです。
ちなみに、fillna(0)でNAデータを0に置き換えています。
データが膨大にあるので、これじゃ分析のしようがないよ…
カラムを指定して、CSVデータを読み込む
方法1
では、改めて特定のデータだけを表示できるようにカラム(列)を指定して、
CSVデータを読み込みます。
今回は、4つのカラムを指定しました。
pd.DataFrame(data_a, columns = ['group', 'sc1', 'sc2_1','q1'])
結果はこんな感じです。
方法2
もっと簡単な方法は、リストの二重かっこを使う方法です。
2つ以上を取り出すときは、リスト[ ]が二重の[[ ]]を使います。
data_a[['group', 'sc1', 'sc2_1','q1']]
こちらも無事に抽出できました。
クリワン
うん、これならデータ分析できそう!
まとめ
PandasでCSVデータを読み込んだ際に、
カラムを指定する方法をお伝えしました。
データ分析の基本中の基本。
ここから、データ分析を進めていきましょう。
コメント